2013年2月12日火曜日

はり半が教えるプロの隠し技を紹介します 風情

料理 老舗料亭のはり半で日本の味を堪能してください
はり半が教えるプロの隠し技を紹介します

はり半です。

今回は、プロの隠し技をはり半が紹介します。

煮物で酒の果す役割は、けっこう大きいものです。

酒は材料の臭みを消したり、材料を柔らかくしたりします。

特に、魚介類、肉類には欠かせません。

野菜を煮るときも、コクをつけ、よりおいしくしたいのならば酒を使ってください。

もったいないようですが、思いきって使って下さい。

飲み残しの酒があれば料理用にとっておきましょう。

市販の料理酒を使うよりずっと味がよくなります。

野菜の煮物にはあまり砂糖は使いませんが、いもやかぼちゃを煮るときは例外です。

じゃがいも、さといも、かぼちゃを煮るのに、甘味の調味料がみりんだけでは少しもの足りないのです。

砂糖を使って下さい。

グッと味が引き立ちます。

でも、使いすぎには注意。素材の持ち味をころしてしまいます。

砂糖にもいろいろな種類があります。

上白糖がよいでしょう。

今回は、ここまでです。

はり半でした。

次回は、隠し技続編を紹介します。

[関連記事]
はり半が教えるタレ焼のタレについて紹介します 接待
(http://blog.ap.teacup.com/asfr3f5s/25.html)

[関連タグ]
はり半 料亭 はり半 料理 はり半 個室 はり半 庭園 はり半 風情 はり半 座席 はり半 旬の素材 はり半 結納 はり半 老舗 はり半 接待 はり半 懐石料理 はり半 日本料理 はり半 高級飲食 はり半 宴会 はり半 和食

[旬のワード]
成功裏 山口もえ セイントフォー PM2.5 琴奨菊 山陽電鉄 北朝鮮 核実験 仲里依紗 国連安保理

[人気ワード]
青花魚 WALPA 鼓豆虫 ローマ法王 ロロン ダレン・ブラウン 天馬空を行く 鶏魚 未破裂左椎骨動脈解離 laver

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。